尾てい骨の痛み 骨盤矯正 2022.09.7 Share RSS 大阪市鶴見区横堤にあるからだ筋肉整体院は長堀鶴見緑地線横堤駅2番出口より徒歩3分。専用駐車場2台完備今回は妊娠後期の女性や産後の女性が悩まれている尾てい骨の痛みについて□産後3ヶ月以上たつが尾てい骨が痛い□妊娠後期から尾てい骨に響くような痛みがあった□ソファーなど柔らかい椅子に座っていても尾てい骨が痛くなる□出産をしたから痛いのは仕方ないと思っているからだ筋肉整体院では上記の項目に該当される方が来院されていますが本当の原因って何なのでしょうか?分娩時の尾てい骨の骨折???赤ちゃんが産道を通って出てくる際に確かに尾てい骨を骨折してしまうことはありえます。尾てい骨の骨折の場合、痛みが治まるのに3ヶ月程度はかかることはあります。妊娠中は重心のバランスを保つために、腰を反った姿勢をとることで骨盤が前傾と言って前に傾くことになり、赤ちゃんが大きくになるにつれて骨盤の前傾が強くなっていきます。ですが出産した後に骨盤を前傾させて重心を保つ必要が無くなっても、「反り腰」(骨盤前傾)を維持してしまう方ががほとんどです。3ヶ月以上たっても痛みがなくならないとなると骨盤のゆがみや傾きなどによって体重がかかるところ(重心)の変化などが考えられます。授乳や寝不足などでからだが休む時間がないのに、良くなる痛みを放っておいていいことなどありません。正しい姿勢や、正しい動きが出来るようにしっかりとケアすることをお勧めします。からだ筋肉整体院では骨盤矯正を解剖学、生理学、発生学の視点からみていくことを得意としております。気になる方はお気軽にご相談ください。からだ筋肉整体院公式 インスタグラム 骨盤矯正 妊娠中の骨盤はどうなっているの??骨盤矯正 産後の骨盤はどうなっているの??骨盤矯正 よくある一般的な骨盤矯正当院で行う骨盤矯正産後の骨盤矯正 からだ筋肉整体院での施術の流れ料金・費用についてはこちらからだ筋肉整骨院の口コミを見る からだ筋肉整体院は大阪市鶴見区にある整体院ですが、お隣の城東区や門真市、大東市などからも来院されています。大阪市鶴見区(横堤 諸口 鶴見 浜 茨田大宮 緑 焼野 安田 緑地公園 今津 徳庵 放出)の整体・鍼灸・カイロプラクティックなら交通事故治療(むちうち等)、骨盤矯正、産後骨盤矯正、腰痛などの慢性症状など「からだ筋肉整体院」にご相談ください。 Share RSS 肘の痛み 剥離骨折 前の記事 美容鍼 エラスチンとコラーゲン 次の記事